東京工業大学
大学院社会理工学研究科 人間行動システム専攻

大学院社会理工学研究科 人間行動システム専攻

専攻説明会および研究室公開

今年度入試向けの専攻説明会は終了しました.今後は,志望研究室の教員あるいは専攻長に直接コンタクトをとるようにしてください.

専攻長メールアドレス
head15_at_hum.titech.ac.jp(注:_at_を@に変換してください)

第5回 専攻説明会

本専攻では,人間を中心とした複合領域の研究に意欲のある入学者を幅広く受け入れています.

平成28年4月ならびに平成27年10月入学の大学院修士課程入学希望者を対象として,専攻説明会を開催いたします.

  • 日時:平成27年5月9日(土)13時30分〜
  • 場所:東工大 大岡山キャンパス西9号館2階202号室

プログラム

1. 全体説明会(約1時間)
  1. H28.4からの教育改革について
  2. 入試情報と対策
  3. 研究室概要紹介
  4. 質疑・応答
  5. その他
2. 研究室個別訪問(全体説明会の前後)
  • 各研究室の対応予定は下記をご覧ください.

問合せ先

  • 専攻長: head15_at_hum.titech.ac.jp(注:_at_を@に変換してください)

専攻説明会開催日程

  • 第1回:平成26年10月1日(土)17時〜(終了)
  • 第2回:平成27年1月31日(土)13時30分〜(終了)
  • 第3回:平成27年3月7日(土)13時30分〜(終了)
  • 第4回:平成27年4月4日(土)13時30分〜(終了)
  • 第5回:平成27年5月9日(土)13時30分〜(終了)
  • 場所:東工大 大岡山キャンパス西9号館2階202号室

研究室公開情報

研究室 場所 5月9日の対応状況
受験生へのメッセージ
中川正宣 西9号館
718号室
停年になるため学生は募集はしません
山岸侯彦 西9号館716室 未定
個別の訪問やゼミへの参加も受け付けます.メールでご連絡ください.
(修士課程に在学するメンバーからのメッセージです)
山岸研では日々の生活の中で、様々に起こる意思決定を扱っています。ひとにとって以外と難しい「よい決定」はなぜ難しいのか、どうすれば良い決定ができるかを、自由な環境で考えます。学部時代の専攻は不問なので、メンバーも多種多様です。院試や学生生活、就活など、気軽に私たちにご相談下さい。
室田真男 西9号館
7階
701号室
都合により参加することができません.ゼミへの参加も歓迎しますので,メールにて個別に連絡をお願いします.
個別の訪問,およびゼミへの参加も歓迎します.
ゼミは毎週火曜日の17時からです.
メールでご連絡ください.
【研究室の学生からのメッセージ】
教育工学と聞くとあまり馴染みがないかもしれませんが、研究室では教育に関する実用的なアプリ等の研究や開発を行っており、実際にはとてもとっつきやすい研究が多いと思います。ぜひ一度見学に来てみてください。(修士学生)
松田稔樹 西9号館
617号室
説明会に参加します.
説明会後、個別の面談にも対応可能です.
こちらをご覧下さい。
説明会に参加できない方は個別の訪問も受け付けますので、メールでご連絡ください.
前川眞一 西9号館
619号室
未定
個別の面談も受け付けます.メールでご連絡ください.
ゼミへの参加も歓迎します.
林 直亨 西9号館
604号室
未定
個別の訪問も歓迎します.メールで連絡ください.
当研究室では,ヒトが運動・食事・精神作業などをしている際の多部位(脳・顔・眼底・皮膚・内臓・筋)の血流測定を行い,神経や血管自体による調節機能を明らかにすることを目的としています.また,顔面の皮膚血流の応答から,味覚や情動を感知する試みも行っています.
生理学に興味のある方や,プログラミングが得意で生理情報の解析から発見したい!という方は気軽に来てください.これほど多くの部位の血流を同時計測できる研究室は多くはないでしょう.
丸山剛生 西9号館
606号室
説明会には参加できませんので,後日個別に連絡をください.
国内屈指の動作解析装置が完備された研究環境でバイメカを追究しよう!
個別の訪問も受け付けます.メールでご連絡ください.
須田和裕 西9号館
602号室
未定
個別の面談も受け付けます.メールでご連絡ください.
須田研究室ではスポーツに関する研究を行っています。
トレーニング効果やエネルギー消費量などに関する生理学的研究、動作分析によるスポーツパーフォーマンスに関する研究、反応動作などのスポーツ認 知心理学的研究などです。スポーツ研究に興味がある方はお気軽にご相談ください。
赤間啓之 西9号館
613号室
説明会に参加します。
説明会後、個別の面談にも対応可能です。
説明会の日以外でも、個別訪問に対応します。akama.h.aa(at_mark)m.titech.ac.jpにメールでご連絡ください。 まずはここから赤間研のホームページをご覧ください。 赤間研は生命理工学研究科の磁気共鳴画像法(MRI)施設(大岡山地区・本館地下)を利用し、ライフエンジニアリングの分野で脳科学の教育研究を行う研究室です(赤間はこの施設の管理の一端を担うべく、生命理工学研究科より仰せつかっております)。研究内容は、脳画像解析(fMRI)と機械学習, 複雑ネットワークの融合です。特にヒトを使った神経科学の実験に計算機科学を接合した、様々な計算神経科学の研究分野にアプローチしています。脳の仕組みに関心があり、脳画像解析、神経科学の分野で、 修士論文研究、博士論文研究を行いたい学生、そして英語で海外の研究者と国際交流できる意欲ある学生を歓迎します。神経言語学, 計算神経言語学の研究教育実績がありますが、言語や認知科学に対する関心には特にこだわりません。2016年4月入学・進学(教育改革後)の赤間研志望学生の所属先については、4月30日に学外に公表された、教員が担当するコース(平成28年4月入学入試案内【学院・系及び専門職学位課程案内】)情報(p.51-52)にありますように、生命理工学院・生命理工学系・ライフエンジニアリングコース、および生命理工学院・生命理工学系・生命理工学コースが予定されています。特にライフエンジニアリングコースは、機械系、情報通信系、生命理工学系など、いくつかの系を横断してすべて同一のカリキュラムを採用しており、ヒューマンサイエンス、医療・健康科学、生命倫理、人間環境についての基礎的な学問領域に亘って、ヒトを深く理解したライフエンジニアリング研究者・技術者を養成することを目的としています。赤間研配属を希望する場合の試験科目群は『人間行動システム』ですが、合格した場合の配属はこれら2つのコースのどちらかになります。 (ただし、大学から公表された入試計画の案内は、あくまで東工大による構想であり,文部科学省大学設置・学校法人審議会の審査結果によって確定するため,変更があり得ます。)
中山 実 西9号館
819号室
未定
個別の訪問も受け付けます.メールでご連絡ください.
ゼミへの参加も歓迎します.具体的な研究内容について相談にも応じます.
【学生からのメッセージ】
中山研は、効果的な学習環境を提供するための研究をしています。研究内容も研究アプローチも様々で、自分の興味のある研究を自由に行えます。現在修士4人、博士3人(+社会人2名)と少数で、アットホームな雰囲気な研究室です。是非研究室を覗いてみてください。お待ちしております。(修士学生談)
青柳 貴洋 西9号館
824号室
説明会に参加します。説明会後にも対応可能です。
個別のご訪問、ご相談も受付けますのでメールでご連絡ください。
aoyagi@cradle.(@を半角文字に変換し、titech.ac.jpをつけてください)。
青柳研では教育工学、コミュニケーションに関わる研究を行っています。特に人間や社会との関わりのなかで、情報通信技術をどのように活かしていくかがテーマの中心です。本研究室を志望する方には、数学、英語、 教育、プログラミングの基礎知識などがあることが望ましいですが、研究テーマについては相談に応じますので、まずはご連絡を。
西原明法 西9号館
822号室
停年になるため学生は募集しません
西方敦博 西9号館
818号室
未定
物理法則でよく記述できる電磁波や音波と、入出力関係が単純でない人間との関わりを意識して研究しています。今年度は大学院生7人、学部生2人、特別研究員1人というメンバーでスタートしています。個別の訪問を受け付けます。メールでご連絡ください。
亀井宏行 西8号館E棟
604号室
説明会に参加します。
研究室を公開します(13:00−16:00)
メ−ルで問合せいただければ,随時見学など対応可
kamei@archaeo.cs.(@を半角文字に変換し,titech.ac.jpをつけてください)
脇田 建 西8号館W棟
907号室
未定
個別の訪問も受け付けます.メールでご連絡ください.
wakita@is.(@を半角文字に変換し,titech.ac.jpをつけてください)
武井直紀 西1号館
205号室
停年になるため学生は募集しません
野原佳代子 西9号館
308号室
未定
個別に訪問を受けつけますのでメールでご連絡ください。
学生室見学やゼミ参加も歓迎します。
コミュニケーション、翻訳、科学とアート、デザイン教育などに興味のある方、お待ちしています。
平川八尋 西1号館
209号室
未定
東工大で言語学が研究できる?と思っている方が多いでしょう。当研究室では言語を理論的に統語と意味分析するゼミです。日本語の分析を中心に行います。将来、言語教育関係の仕事に就きたい方、すでについているがブラッシュアップされたい方の応募を希望します。
山元啓史 西1号館
207号室
未定
当日は説明会には参加できませんが、後日、個別の訪問も受け付けます。
メールでご連絡ください。
私の研究室のページもご覧ください。みなさんがなさりたい研究テーマに関するご相談、本専攻受験準備、言語学の勉強の仕方、言語学の歴史や基礎的な考え方、言語と教育について、また私の研究室で行なっているコンピュータプログラムの作り方などなど、何でもお気軽にご質問ください。できる限りお答えいたします。

ページの先頭へページの先頭に戻る